動画配信サービスで、映画を見たい気分もあるけど、そこまでまとまった時間も取れないのが、休日最終日や平日の夜。2時間ぐらいの作品を見る時間は、残念ながらないんだけど、何か見たい!そこでおすすめなのが、20分以下で物語が完結するショートフィルムです!中には、10分程度の作品もありますので、忙しい日々の合間でも鑑賞可能です!
短い時間に、物語が詰まっているので、意外に面白いのがショートフィルムの見所。隙間時間にちょっと楽しみませんか?
おすすめのショートフィルムを紹介します!
【目次】
隙間時間に視聴可能なおすすめショートフィルム
ベッドバグ:ミュージカルラブストーリー
詳細:2014年/16分/カナダ
周囲の要求に対して、なんでも「YES」と答えてしまっている主人公が、ある日ベッドに現れた「ベッドバグ(トコジラミ)」との出会いで、人生を変えていくという一風変わったストーリー。セサミストリート風?なトコジラミと主人公のやり取りは、おふざけながらも結構面白い。作品は、主人公の日常を面白おかしくミュージカル調に描いた作品なのですが、メインで歌われる曲も素晴らしいなと思う。見終えた後も、口ずさんでしまう系の歌です。作品中のトコジラミは非常に可愛いが、実際のトコジラミの写真は、全く可愛くないので、間違っても検索しないように…。
16分でミュージカル作品ってここまで作れちゃうのか!と驚くはず!
マラソン大会
詳細:2015年/7分/ノルウェー
北欧ノルウェー出身のアニメーション作家さんが制作し、世界の映画祭でも話題を呼んだアニメーション作品「マラソン大会」。舞台は、北欧の北部ラップランド地方で真冬に行われるマラソン大会。主人公の少女(いつもビリという名前がついた少女)や動物たちが、過酷な寒さの中行われる北欧のマラソン大会を走り抜ける様子が、可愛らしいアニメーションで描かれています。
\作品の詳細、レビューはこちら/
スノーマン
詳細:2015年/8分/ノルウェー
北欧ノルウェーの心に傷を負った少年が、雪だるま作りに奮闘するショートムービー「スノーマン」。少年が必死に雪だるまを作る姿は、非常に可愛らしくて、見ているこっちまで応援したくなるぐらい。実は、物語の後半は、前半パートからは予想もできない展開になって、少々切なくなる物語です。セリフはありませんが、全てが心に伝わる少年の演技力が光るショートムービー。
\作品の詳細・レビューはこちら/
映画の妖精 フィルとムー
詳細:2017年/8分/日本
俳優の斎藤工が自ら企画・原案・声優として参加した映画「映画の妖精 フィルとムー」。経済的、環境的に映画を見ることができない世界中の子供たちに映画を届けるために作られたクレイアニメーション作品。フィルム柄の帽子をかぶった映画の妖精フィルと、何でも変身できる夢の種ムーが、映画の世界を旅するというストーリー。「ローマの休日」「タイタニック」「雨に唄えば」など、歴史に残る映画名作のオマージュが散りばめられているのも、面白かった。
斎藤工、クレーアニメ企画の意図明かす 「クレーアニメ制作応援プロジェクト発表会」1
本作制作の背景を知ってみると、より心が温まるよ。
てぶくろ
制作:2014年/8分/フランス
冬の寒さの中暮らす動物が心配になり、手袋をわざと落としていった少女。彼女の手袋とそれに集まってくる動物たちの微笑ましい姿を描いたアニメーション作品。効果音とBGMが可愛らしいアニメーションにマッチしており、非常に心が温まる作品。
非常に可愛らしいアニメーション。お子様とも一緒に見れます。
キサン少年の一日
詳細:2015年/15分/スペイン
スペインのとある少年の一日を描いたショートフィルム「キサン少年の一日」。ストーリー自体は、何の変哲もないものだが、スペインの小さな港町の風景や街並みや日差し、魚釣りの様子などが美しく映し出されている。ホームムービー感満載ではあるが、ゆっくりのんびりと少年の一日を通じて、スペインの港町を訪れた気分になる作品です。
どこか切ないショートフィルムだけど、旅したくなる作品。
まとめ
忙しい合間でも、ちょっと息抜きできるショートフィルム。面白い作品がたくさんありますね。今回紹介した作品は、全てU-NEXTで見放題作品です。(本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください)31日間の無料トライアルもあるので、是非U-NEXTで映画を楽しんでください~!
\31日間の無料お試しはこちらから/
>>日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
U-NEXTに申し込むか悩んでいる人向けの記事はこちら↓↓
おすすめの関連記事↓↓