ブログを始める時、どんなアイコンを使用するべきか悩みませんでしたか?
私は、すごく悩みました…。
だって、アイコンが、自分のサイトの顔やイメージになるようなものだから、生半可な気持ちでは選べませんでした。かと言って、自分の顔やプライベート的な写真を使用するのもなんだか抵抗があり、運命の1枚を決めることができなかったのです。
無いなら、作ればいいか!ということで、イラストでも描いてみようと思ったのですが…
?!?!?!
なにこれ…。なつめの画力、幼稚園生レベル…!?
お見苦しいイラストを掲載して、ごめんなさい…。
もはや、公開処刑なのですが、私の画力は皆無なのです。(絵を描くことだけは、昔から苦手です。)このレベルになると、誰かに頼むしか方法がないように感じました。しかし、身近な知り合いに制作をお願いできるイラストレーターなんていません。どうしたものか...と悩んでいた時に、見つけたのが、「ココナラ 」!
実は、私のアイコン、ココナラのイラストレーターさんに制作してもらいました!
ココナラ では、無料の会員登録をするだけで、サービス利用可能です。オンラインでのやり取りだけで、サービスの依頼&購入ができて、非常に便利でした。匿名かつ個人情報を取引相手に知らせずに取引可能のため、非常に安全に利用できました。さらに、非常にお手頃価格で、取引可能なのも魅力的!アイコン作成の場合、1000円から取引されています。
しかも、新規で会員登録すれば、なんと300円割引クーポンが発行されます!クーポンは、初めての取引から使用できるのも嬉しい!
今回は、ココナラで実際にブログアイコンを手に入れたなつめが、ココナラの魅力を紹介します!
\その場で使える300円割引クーポン発行中/
>>無料登録はこちら
【目次】
ココナラとは?
ココナラ とは、知識・スキル・経験を売り買いできるオンラインマーケットサービス。
簡単に説明すると、ココナラに登録してあるスキルやサービスは、ココナラの会員であれば、誰でも購入することができます。
売り買いできるサービスのカテゴリーは、デザイン制作(ロゴ、チラシ、名刺、カタログなど…)、イラスト・似顔絵・漫画制作(イラスト、アイコン、キャラクターなど…)、WEBサイト制作から、お悩み相談、カウンセリング、占いと多岐にわたっています。
占い って面白そう!町の占い屋さんに行くのって、抵抗あるからオンラインは嬉しいかも!
ブログのアイコン用の依頼であれば、「イラスト・似顔絵・漫画」のカテゴリー内の「アイコン作成」にサービスが、該当します。
ココナラでアイコン作成依頼がおすすめの理由!
ココナラで、アイコン購入がおすすめの理由を紹介します!
【おすすめ理由①】簡単ステップで、依頼&購入可能!
ココナラの商品購入の流れは、非常に簡単!
①無料の会員登録
②サービス検索し、商品購入
③取引専用のチャットルームにて、出品者と直接やり取り
たったの3ステップで、商品購入できてしまいます!全ての流れが、オンラインで完結してしまうのも、お手軽なポイント!初めて使用する人にもわかりやすい仕様なので、非常にユーザーフレンドリーなサービスだったと感じました!商品購入時にもちろんお金は支払いますが、ココナラ登録自体にはお金は発生しません。
【おすすめ理由②】安心・安全なサービス
商品購入後、取引専用のチャットルームが開設されて、そこで直接イラストレーターさんと1対1でのやり取りが可能となります。匿名でのやり取りも可能なのと、チャットルームでの内容は非公開で、プライバシーが保たれていると感じました。アイコン作成依頼の場合であれば、出来上がったアイコンのデータは、そのチャットルーム内で、メッセージとして受信すればよいため、商品を購入するからといって、自身のメールアドレスや住所などを開示する必要もありません。(オンラインで完結せず商品を郵送するような取引の場合は、除きます。)
イラストレーターさんとは、このチャットを使用してやり取りしました。イラストの内容要望や、色の好みなどを伝えて、試作品を作ってもらいました。髪の毛の色をもう少し暗めにしてほしいとお願いしたら、試作品の手直しにも応じてくださり、最終的に納得いく自分好みの色合いのイラストを作成していただいたんです。
イラストレーターさんと直接やり取り出来たのが、よかった!
チャット内で、これで取引が終了しますということになれば、出品者側から取引終了のやり取りをスタートしてくれます。出品者と依頼者がそれぞれ取引中のお互いの対応などの評価をして、取引を終了します。イラストレーターさんの評価内容や取引実績は、商品購入時に確認できるので、評価が良いイラストレーターさんを選ぶこともできるのも、安心ポイントだったなと思います。実際、私はこれまでの実績評価が高めのイラストレーターさんにお願いしたのですが、非常にレスポンスが早く、丁寧にご対応いただき、大変満足しています。ちなみに、購入側も出品者から評価される立場なので、わたしたちも適切に取引に応じる必要があります。
お互いに評価するため、両者ともに気持ちいいやり取りを心がけるようになるのも良いポイント!
お互いを評価し取引が完全に完了した時点で、商品代金がイラストレーターさんに支払われる運用になっています。イラストレーターさんに直接支払うのではなく、ココナラが仲介してくれるため、安心・安全に取引完了できます。先に支払ったのに、出品者に逃げられるというような心配も無用です。
【おすすめ理由③】すべてがオンラインで完結する!
ココナラのすごいところは、依頼&購入の流れが全てオンラインで完結してしまうところにあります。日本のどこかにいるイラストレーターさんとその技術を買いたい人をオンライン上で結び付けてくれる役割をココナラが果たしています。
身近にイラストレーターさんがいない私からしたら、一気にたくさんのイラストレーターさんを比較して、自分の欲しい商品を購入することができたので、非常に便利でした。オフラインでは、なかなかできなかったことだと思います。
サイト内では、イラストレーターさんが、自身の作品を複数公開しているので、どのような作風のイラストレーターさんか見極め、他のイラストレーターさんとも比較することが簡単でした。おすすめ理由②でも紹介しましたが、過去の取引実績や評価も見ることが出来るので、全く知らない人からサービスを購入するのも抵抗ありませんでした!
【おすすめ理由④】お手頃価格で取引可能!
料金は、出品者が設定した価格で取引されるのですが、良心的な価格設定の場合が、ほとんどです。それは、ココナラというサービス内で取引が完結し、出品者と購入者が直接やり取りできるサービス内容であるため、無駄な仲介料ができる限り省かれているからです。私のアイコンも、安めのランチ1回分ぐらいの価格でお取引させていただきました。ブログやTwitterでもこのアイコンが大活躍しているので、それを考えると非常にお手頃価格だったと感じています。
まとめ
ココナラでブログ用アイコンを手に入れたわけですが、非常に簡単、安心にお取引ができて、試してよかったな~と思っています!ブログアイコン購入にあたるデメリットも紹介しようかと思いましたが、購入時のデメリットが思い浮かばないぐらい、満足のいくサービスでした。
自身のキャラクターがあれば、こういった吹き出しも利用しやすいですよ!
ブログを最近始められた方は、特にご自身のブログのお顔になるアイコン選びに悩まれる方も多いかもしれません。ココナラであれば、ご自身の要望にあったイラストレーターさんに出会うことが可能ですよ!気になる方は、是非、無料の会員登録をして、サービスを検索してみてください~!
\その場で使える300円割引クーポン発行中/
>>無料登録はこちら
おすすめの関連記事↓↓