北欧に関する記事を紹介!
スウェーデン発Netflixオリジナル作品「ラブ&アナーキー」を見ました。クイックサンドに続く、スウェーデン発のNetflix作品です。 www.natsuminscandinavia.com 最初、本作に関して、スウェーデン発の軽いラブコメぐらいにしか思っていなかったのですが、い…
ノルウェー発のNetflixオリジナル作品「ホーム・フォー・クリスマス」のシーズン2が、先日より配信開始したので、クリスマスに一気見しました!! 実は、「ホーム・フォー・クリスマス」のシーズン1についての紹介記事は、本ブログの記念すべき1つ目の投稿で…
先日より配信開始したノルウェー発の衝撃作「殺人ホテル」を早速鑑賞。新作のNetfliオリジナル作品です。邦題からして、ドストレートに、ホラーや怖い印象を与える本作。 ちなみに、原題は、「kadaver」。ドイツ語で、死体という意味らしい…。原題からも「ひ…
北欧といえば、シンプルで洗練されたデザインが有名です。特に、家具や建築といった分野においては、北欧デザインのプロダクトが、日本でも人気ですよね。 そんな北欧デザインの精神は、ファッション業界においても精通しており、近年のエシカルファッション…
このブログでは、様々なことを好きなように書いてはいますが、一番多いのは、北欧映画やドラマについての紹介記事かと思います。何故、私がここまで北欧映画にこだわっているかというと、単に北欧映画が好きとか、北欧映画の良さを伝えたいとか、そういうこ…
プラスチック製のブロック玩具、レゴ(LEGO)。皆さん、人生で一度は手に取って遊んだことがあるのではないでしょうか。そんなレゴ、実は北欧デンマーク生まれ! // リンク そうそう!これこれ!小さいころ、レゴでよく遊んだわ! レゴ発祥の地でもある、デ…
2020年1月から配信され、世界で話題沸騰の人気Netflixオリジナル作品「ラグナロク」。配信後、早速シーズン2の制作決定がアナウンスされ、先日、シーズン2の新しいビジュアルが公開されたばかりです! OH MY GODS. Stop what you're doing! Production of Ra…
8月より配信開始したNetflixオリジナル作品「ザ・レイン」シーズン3(ファイナルシーズン)を見終えました。 とうとう「ザ・レイン」が、終わってしまった…。 シーズン1を見始めたときは、こんな壮大な物語になるなんて正直思っていなかった。『Netflixは、こ…
改めて思うのは、「はあああ、今年、北欧に行きたかった~~(泣)」ということ。コロナでしょうがなかったとはいえ、やはり行きたかったな…という気分が消えません。こういうことは、嘆いていても仕方がないんですけどね…どうしても心が納得できないときも…
フィンランドで実在のプロボクサー、オリ・マキの実話を描いた「オリ・マキの人生で最も幸せな日」を見ました。2020年1月末より日本でも劇場公開されていたので、ご存知の方も多いはず。劇場に足を運びたいと思っていたのに、私生活やコロナ等でバタバタして…
ムーミンの作品をもっと見てみたいな~ということで、「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」を見ました。ムーミン谷にいたムーミン一家が、海を渡って、南国の観光地リビエラで夏のバカンスを楽しむというストーリー。夏にピッタリの作品です。 前にご…
1960年ごろよりジャズシンガーとして世界に名をはせたスウェーデン出身の歌手、モニカ・ゼタールンド(Monica Zetterlund)。彼女の波乱万丈な人生を描いた伝記映画「ストックホルムでワルツを」を見ました。 実は、この映画を見るまでは、モニカ・ゼタール…
北欧ノルウェーで活躍されている西野麻衣子さんという方をご存知でしょうか。彼女は、ノルウェー国立バレエ団のプリンシパルとして活躍されている世界的バレリーナです。そんな彼女を追ったドキュメンタリー映画「Maiko ふたたびの白鳥」を見ました。 「Maik…
今週のお題「暑すぎる」 やっと梅雨が明けたと思えば、信じられないぐらい暑い日々が始まってしまいました…。ここ数日なんて、溶けちゃいそうなぐらいの暑さですね。冷房の効いた室内にいるにも関わらず、外を見るだけでも、その暑さを感じてしまうほど。 少…
ノルウェーの少年が、必死に雪ダルマを作ろうと奮闘するショートフィルム「スノーマン」を見ました。とにかく、少年が可愛らしくて、心がほっこりする前半に、少年の心情を感じて切なくなる後半。たった8分のショートフィルムなのにもかかわらず、少年と雪だ…
フィンランドが誇る人気キャラクター、ムーミン。なんと、8月9日は、ムーミンの日! 世界中のムーミンファンが、ムーミンへの愛を語るそんな一日です。ムーミンの日ということなので、ムーミンの誕生日か何かかと思いきや、作者のトーベ・ヤンソンさんの誕生…
8月6日より最終シーズン(シーズン3)の配信が始まるデンマーク発のNetflixオリジナル作品「ザ・レイン」シーズン2完走しました! 舞台は、謎の致死ウィルスを含んだ大雨によって、ほぼ絶滅状態になった北欧。大雨から逃げ切ったデンマーク人姉弟の物語。未…
北欧フィンランドといえば、冬になるとあたり一面を美しく覆う雪景色のイメージが印象的な国です。冬が長く、雪が降るのも当たり前の国だからこそ、冬のスポーツを満喫する人も少なくはありません。 今回は、そんなフィンランド出身の2人のプロスノーボーダ…
ノルウェー出身のアニメーション作家が世界各国の映画祭などで注目を集めている!との情報を入手!そのアニメーション作家は、Hanne Berkaakさん! 彼女のInstagramを覗いていると、あらま!!ちょー可愛いイラストが溢れているではありませんか!!!なんて…
北欧好きといえども、まだまだ知らない&見ていないことも多いのですが、そのうちの1つが、フィンランド映画界の巨匠とも言われているアキ・カウリスマキ監督の映画作品。実はまだ1作品も見たことがなかったのです…! そういうわけで、今回は、アキ・カウリ…
北欧フィンランドと言えば、世界幸福度ランキングでも常に上位で、ワークライフバランスのとれた働き方を実現している国として有名ですよね。 フィンランドでは、有給消化100%、残業は基本なしが、当たり前。夏になったら、皆一斉に長期の夏休みを満喫する…
動画配信サービスNetflixは、海外映画やドラマのレパートリーが豊富なことで有名ですが、実は、北欧作品も充実しています!特に近年、北欧発Netflixオリジナル作品の制作が盛んで、良作が多い印象があります。日本では、まだまだスポットライトが当たりにく…
昔、スウェーデンを訪れた際に、友人が持っていたスウェーデンブランド「 FOREO 」の電動洗顔器「LUNA」。見たことないスウェーデンブランドだったのと、可愛い北欧デザインが魅力的で、非常に印象に残っていました。 www.instagram.com 毎分8000回も振動す…
デンマーク発のNetflixオリジナル作品「ザ・レイン」の最終シーズン(シーズン3)がこの8月より配信されます!ずっと見たいと思っていた作品なので、最終シーズンに間に合うため、シーズン1から見始めました!シーズン1は完走したので、今回は、デンマーク発…
おうちにいる時間が増えて、さまざまな動画配信サービスにて、映画やドラマを楽しんでいる方も多いと思います。しかし、自分が好きそうな作品ばかりを選んでいると、どうしてもテイストが似たような作品になりがちで、見るのも少し飽きてきませんか? そこで…
先日発売された「Pen」2020年6月15日号を購入した。今回購入した理由が、複数ある。6月15日号は、【いまこそ、「ジェンダー」の話をしよう。】というジェンダー特集の回だったからというのと、北欧ノルウェー在住のジャーナリスト、あぶみあさきさんの記事も…
私は、北欧の中でもノルウェー推しなので、見ることができる限り、片っ端からノルウェー作品を紹介している弊ブログ。これまでもたくさんのノルウェー作品をご紹介していきましたが、まだまだありますよ~! これまでに紹介したノルウェー作品↓↓ www.natsumi…
今回もEUフィルムデーズ2020オンラインより視聴した作品を紹介します! 過去に視聴した作品↓↓ www.natsuminscandinavia.com www.natsuminscandinavia.com 今回は、何本かまとめて作品を購入するとお得に作品が視聴できるプログラムパックを購入しました。パ…
旅の醍醐味は、旅先でしか味わえない食事を堪能することにあると思う。その土地で、美味しい食べ物に出会ったときには、一生忘れない思い出になることだろう。 残念ながら、今は、大好きな旅行が全くできません。しかし、次に行きたい場所や食べたいものをリ…
北欧版「デスパレートな妻たち」?!?という見出しが躍る「ブラック・ウィドウズ」のシーズン1がアマゾンプライムビデオで視聴可能だったので、見てみることに。 私の大好きなノルウェー人女優Synnøve Macody Lundが出ているので、わくわくしながら見ました。S…