Amazonが運営する電子書籍サービス「kindle unlimited」が3か月間99円で利用できるという破格の期間限定キャンペーンを実施しています。本来なら1か月980円の利用料が発生するkindle unlimited。3か月間たったの99円ってお得すぎ…!! マンガや雑誌は、かろ…
出場権をはく奪されたユーゴスラヴィアの代理として、1992年のサッカーの欧州選手権(UEFA Euro)への出場権を急遽獲得した弱小チームのデンマーク代表。そんなデンマーク代表が、強豪ドイツを倒し、なんと大会で優勝してしまうという奇跡のような実話をもと…
北欧といえば、シンプルで洗練されたデザインが有名です。特に、家具や建築といった分野においては、北欧デザインのプロダクトが、日本でも人気ですよね。 そんな北欧デザインの精神は、ファッション業界においても精通しており、近年のエシカルファッション…
Netflixで「崖っぷち!レストラン」を見ました。この番組は、レストラン経営と食とデザインのプロフェッショナル3人が、世界中の経営が軌道に乗っていない、まさに崖っぷち経営のレストランを改革するというリアリティーショー。現時点で、Netflixでは、シー…
このブログでは、様々なことを好きなように書いてはいますが、一番多いのは、北欧映画やドラマについての紹介記事かと思います。何故、私がここまで北欧映画にこだわっているかというと、単に北欧映画が好きとか、北欧映画の良さを伝えたいとか、そういうこ…
プラスチック製のブロック玩具、レゴ(LEGO)。皆さん、人生で一度は手に取って遊んだことがあるのではないでしょうか。そんなレゴ、実は北欧デンマーク生まれ! // リンク そうそう!これこれ!小さいころ、レゴでよく遊んだわ! レゴ発祥の地でもある、デ…
2020年1月から配信され、世界で話題沸騰の人気Netflixオリジナル作品「ラグナロク」。配信後、早速シーズン2の制作決定がアナウンスされ、先日、シーズン2の新しいビジュアルが公開されたばかりです! OH MY GODS. Stop what you're doing! Production of Ra…
8月より配信開始したNetflixオリジナル作品「ザ・レイン」シーズン3(ファイナルシーズン)を見終えました。 とうとう「ザ・レイン」が、終わってしまった…。 シーズン1を見始めたときは、こんな壮大な物語になるなんて正直思っていなかった。『Netflixは、こ…
改めて思うのは、「はあああ、今年、北欧に行きたかった~~(泣)」ということ。コロナでしょうがなかったとはいえ、やはり行きたかったな…という気分が消えません。こういうことは、嘆いていても仕方がないんですけどね…どうしても心が納得できないときも…
ブログ運営4か月が経ち、有難いことにブログ運営に関するご質問を頂くことが増えました。こういったご質問を頂くようになるなんて、自分自身が驚いています。何故なら、私自身、数か月前まで、ブログの運営に関する知識が全くない素人だったからです。(正直…
フィンランドで実在のプロボクサー、オリ・マキの実話を描いた「オリ・マキの人生で最も幸せな日」を見ました。2020年1月末より日本でも劇場公開されていたので、ご存知の方も多いはず。劇場に足を運びたいと思っていたのに、私生活やコロナ等でバタバタして…
ムーミンの作品をもっと見てみたいな~ということで、「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」を見ました。ムーミン谷にいたムーミン一家が、海を渡って、南国の観光地リビエラで夏のバカンスを楽しむというストーリー。夏にピッタリの作品です。 前にご…
1960年ごろよりジャズシンガーとして世界に名をはせたスウェーデン出身の歌手、モニカ・ゼタールンド(Monica Zetterlund)。彼女の波乱万丈な人生を描いた伝記映画「ストックホルムでワルツを」を見ました。 実は、この映画を見るまでは、モニカ・ゼタール…
今週のお題「暑すぎる」 最近、特に暑い…!今年は、あまり外に出ない生活をしていたので、個人的に、暑さに対する耐性が減ってしまっているように感じます。ちょっとした外出でも疲れちゃいますね…。暑さにやられてか、ここ数日は、食欲がなく、あまり体調も…
北欧ノルウェーで活躍されている西野麻衣子さんという方をご存知でしょうか。彼女は、ノルウェー国立バレエ団のプリンシパルとして活躍されている世界的バレリーナです。そんな彼女を追ったドキュメンタリー映画「Maiko ふたたびの白鳥」を見ました。 「Maik…